「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」 読書会 ★途中からの参加も歓迎★
![]() | |
開催日時: | 毎週 火・金 朝06:00 - 07:00 |
会場: | オンライン (Zoom) |
参加費: | 無料 |
参加人数: | 15 人くらい |
この読書会は 2020年12月18日(金) から開始してテキストを前から順に読み進めてます。
★途中からの参加も歓迎です★
次回 (2021.02.02) は 第1章 §10 からです。
■ 「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」 読書会 について
書籍 「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」 を週2回、1時間ずつ読んで、一般相対論を数式で理解できるようになろう!という会です。
オンラインなので、全世界どこからでも参加できます。
みんなで知恵を出し合えば、難しいところも乗り越えられるかもしれません。
一緒に一般相対論の世界を愉しみましょう!
・少し進んだ勉強がしたい高校生、
・大学の授業の理解を深めたい大学生、
・物理を勉強してみたい、あるいは勉強し直したい社会人の方、
などなど、ご参加お待ちしてま~す♪
■ 前提知識
前提知識については、Amazonの本書籍のサイトの「試し読み」で、「この本を読むために必要な物理・数学のレベル」という項目を参考にしてください。
■進捗状況
2020.12.18 以降の進捗状況は随時このページでお知らせします。
進捗状況を見て、途中から参加していただいてもOKです。
■当日のすすめかた
今のところ、下記の進め方を考えています。
・段落程度の単位で区切って、音読または黙読する。 (音読か黙読かはその場で判断します。)
・そのあと、内容をまとめたり議論したりする。
毎回、進められるところまで進めて時間で区切ります。
■ 期待できる効果
・続ければ、一般相対論が数式で理解できるようになる(予定)
・仲間ができる
■ この会の紹介記事
・「とね日記」での紹介記事
・レギュラーメンバーのブログでの紹介記事
■ 詳細情報
開催日時 | 2020.12.18 (金)スタート、毎週 火・金 朝06:00 - 07:00 (12/28の週と1/4の週は年末年始のためスキップ) |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
進行役 | おーにし(主催者) |
参加費 | 無料 |
持参品 | ・書籍 「一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する」 (著作権上、必ずお買い上げのうえ参加ください。) |
ジャンル | 勉強会 |
途中入場 | 可 |
途中退場 | 可 |
キャンセル ポリシー | キャンセルは自由ですが、早めにご一報いただけると助かります。 |
■ お申込方法
下記内容でメールをお送りください。
・宛先: butsuri.suugaku(あっと)gmail.com
((あっと)の部分は「@」で置き換えてください)
・件名: 一般相対論の読書会参加希望
・本文
・お名前
・メールアドレス
・ご参加の動機
なるべく1日以内に確認のメールをお送りします。
2日経っても返信がない場合は、お手数ですが (スマホ版をご覧の方は画面最上部左側の「PC版」を押してから) 画面右側の「メールフォーム」よりお問い合わせください。
検索キーワード:スーパーストリング理論, サイエンスカフェ, 朝物理, 物理, 数学, 科学, 大学院, 宇宙, 相対論, 量子力学, 電磁気学, ファインマン, 熱力学, 統計力学, サクライ, ワインバーグ, ゲージ場, super string, 解析力学, 勉強会, 読書会, ゼミ, 独学, 塾, 家庭教師





